1. TOP
  2. ダイエット
  3. 太ももの脂肪を落とす!下半身を細く痩せさせる3つの方法

太ももの脂肪を落とす!下半身を細く痩せさせる3つの方法

 2018/05/16 ダイエット ボディケア この記事は約 7 分で読めます。
太ももの脂肪を落とす!下半身を細く痩せさせる3つの方法

ミニスカートやショートパンツが似合う、すらっとしたキレイな太ももに憧れている女性は多いはずです。
しかしキレイな足になりたいと思う一方で、最初から「太ももの脂肪を落とすのは難しいからどうしようもできない」と諦めている人も多いのが事実です。

確かに足は痩せにくい部分だと言われています。
しかし、余分についた脂肪をそのままにしておくと、痩せないどころかいつしか脂肪がセルライトになってしまう恐れがあるのです。

そこで今回は、太ももの脂肪を落とす方法をご紹介します。
自宅で簡単にできて効果が期待できる方法をまとめました。

下半身を細く痩せさせるために、ぜひ参考にしてみてください。
太ももを細くして、ミニスカートやショートパンツをカッコよくキレイに着こなしましょう。

 

炭酸パック 潤つやリッチ

太ももが太い原因とは

太ももが太い原因とは

太ももが太い原因は、脂肪筋肉むくみなどが原因だといわれています。

 

脂肪

足はもともと大きな筋肉がついているため、筋肉が落ちてそこに脂肪が乗ると太くなってしまいます。

 

筋肉

スポーツをやっている人やハイヒールをよく履く人は、太ももや足に筋肉がついて足が太く見えることがあります。

 

むくみ

血行不良によって老廃物やリンパ液が溜まってしまうとむくみが起きやすいため、太く見えてしまいます。

 

太ももの脂肪を痩せさせる方法

太ももの脂肪を痩せさせる方法

それでは原因を踏まえた上で、具体的に太ももの脂肪を痩せさせる方法について解説していきます。

 

エクササイズ

太ももの筋肉は、伸ばしたり負荷をかけないと固くなってしまうといわれています。
足を前後に開いた状態で足首を曲げてアキレス腱を伸ばしたり、膝を曲げたりつま先立ちを繰り返すストレッチをしましょう。

 

有酸素運動

太ももを細くするには、脂肪を燃焼させることが一番必要となります。
太ももに有効な有酸素運動は、ウォーキングやジョギング、自転車、エアロビクスなどがオススメです。

有酸素運動を行う際のポイントは、体脂肪を燃やすために20分以上は運動すること、毎日続けること、無理のないよう自分に合った運動を選ぶことです。

 

筋トレ

太ももの筋肉を鍛えるには、筋トレの中でもスクワットが1番オススメです。

 

スクワットのやり方

  1. 足を肩幅に開き、足の甲を左右並行になるようにします。
  2. 床と太ももが平行になるまで膝を曲げ、腰を落とします。
    この時、膝がつま先より先に出ないようにしましょう。
  3. ゆっくりと腰を戻していきましょう。

これを10回1セットとし、3セット繰り返してください。

上記のようなスクワットの応用で、「ブルガリアンスクワット」と呼ばれるトレーニングもあります。
自宅にある椅子やベッドなどを利用してできますよ。

 

ブルガリアンスクワットのやり方

  1. 椅子から75㎝ほど離れた位置に、後ろ向きで立ちます。
  2. 椅子に対して後ろ向きのまま、椅子に右足のつま先を乗せ左足を前方に出します。
    膝の角度が90度になるまで、ゆっくりと足を曲げて腰を落としていきましょう。
  3. そのままゆっくりと元に戻していきましょう。
  4. 反対の足も同じ要領で行います。

上記のブルガリアンスクワットも1セット10回を3セット行いましょう。

 

リンパマッサージ

むくみが原因で足が太って見える場合、リンパマッサージが効果的です。
リンパ管に滞った老廃物はむくみの原因となるため、それを押し流すことでむくみを解消します。

ポイントは、太ももだけでなく足全体をマッサージすることです。
ここでは、リンパマッサージのやり方を詳しくご紹介します。

 

リンパマッサージのやり方

  1. 足全体にオイルやマッサージクリームを塗ります。
  2. 手でこぶしを作り人差し指と親指の第二関節を使って、足首から始めて、ふくらはぎ、太ももと下から上に向かってグリグリとマッサージしていきます。
  3. 次に手のひらを使って、足首からふくらはぎ、太ももをパンをこねる様にマッサージしていきます。
  4. 最後は、両手の親指で膝上の脂肪肉を絞るようにほぐしましょう。

 

ツボ押し

太ももを細く痩せさせる効果のあるツボがあります。
例えば足の裏の真ん中より少し上にある湧泉(ゆうせん)というツボや、膝裏の真ん中にある委中(いちゅう)というツボは、血行を促進する事でむくみを解消する効果が期待できます。

 

バランスのとれた食事

ダイエットのために肉は控えて野菜ばかり食べる、外食ばかりにしている、もしくは炭水化物をたくさん食べていませんか?
そんな偏った食事が、太ももが痩せない原因になっているかもしれません。

肉に含まれるタンパク質が不足すると筋肉量が減って基礎代謝が落ちてしまいます。
さらに、炭水化物ばかり食べているとお尻から太ももにかけて脂肪のたまりやすい下半身になってしまいます。

太ももを細くするには、摂取エネルギーが多くなりすぎないように栄養バランスの整った食事を摂ることが大切です。
タンパク質やビタミン、食物繊維、ミネラルをきちん摂ることを心掛けてください。

「栄養バランスのとれた食事の摂り方がいまいち分からない」という人は、厚生労働省が出している食事バランスガイドを参考にすると良いでしょう。
何をどれくらい摂れば良いのかなどイラストつきで分かりやすく説明してあるため、献立を考える時だけでなく飲食店でメニューを選ぶ時も参考になります。

また、体に脂肪を付けにくくするために以下のことも心掛けてみてください。

  • はじめに野菜を食べる
  • 炭水化物は食べ過ぎない
  • 30回以上よく噛んで食べる
  • 就寝3時間前以降は何も食べない

いくらバランスのとれた食事をしても、間食でお菓子などを摂りすぎていては意味がありません。
おやつを果物やヨーグルトなどにしたり、運動した日だけ間食するなど間食も工夫して食べるようにしましょう。

 

半身浴

足を温めて血行を良くすると痩せやすい体質になります。
足を温めるのに効果的なのが、半身浴です。

お湯は、内臓に負担がかからない様にみぞおちの下まで浸かるようにして、38~40度くらいのお湯に30分間浸かりましょう。
さらに足を冷やさない服装を心掛けることも大切です。

夏は薄手のストールを用意しておき、足が冷たいと感じたらストールを掛けて温めるようにすると良いでしょう。

 

太ももを細くする際の注意点

太ももを細くする際の注意点

今まで太ももを細くするために様々な努力をしてきた人は少なくないでしょう。
しかしいくら努力しても間違ったダイエットをしていたら、期待通りの効果が出ないどころか体に大きな負担が掛かってしまう可能性があるのです。

太ももを細くしたい人に知っておいて欲しい注意点は、「無理なダイエットは絶対にすべきではない」ということ。
例えばダイエットで極端な食事制限をすると、基礎代謝が低下してかえってリバウンドしやすく太りやすい体質になってしまったり、体調不良により月経が乱れて精神的にも不安定になる恐れがあるのです。

このように間違ったダイエットは効果がないだけでなく、健康にも悪影響がでてしまいます。
一時的に素早く効果が実感できるからと言って無理なダイエットをするのは大きな間違いなのだと覚えておいてください。

焦らず時間をかけて正しい方法を実行しましょう。

 

太ももの脂肪を落とす方法まとめ

太ももの脂肪を落とす方法まとめ

太ももの脂肪を落とす方法を紹介しました。
女性はもともと妊娠や出産に備えて皮下脂肪がつきやすい体質になっており、特に下半身は痩せにくいと言われています。

それでも太ももを細くしたいと思っている女性はたくさんいます。

その中には間違った方法を行ない、頑張ったのに効果が出ずに挫折
してしまった経験のある人も多いでしょう。

太ももを細くするのに必要な要素は、適切な運動や食事などです。
今回紹介した方法を参考にして、自分に合ったものを習慣づけして取り組んでみてください。

「継続は力なり」を念頭に、ミニスカートやショートパンツが似合う美脚を目指しましょう。

 

炭酸パック 潤つやリッチ

\ SNSでシェアしよう! /

注目記事を受け取ろう

太ももの脂肪を落とす!下半身を細く痩せさせる3つの方法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • クレンジングオイルの使い方や注意点と正しい洗顔方法とは

  • 太りやすい体質を改善!誰でも簡単3つの基礎代謝アップ法

  • 肌のくすみ改善法!4つの原因別くすみ解消法でクリアな素肌を

  • ナイトブラのバストアップ効果と正しい使い方や選び方とは

関連記事

  • 食べても太らない人の特徴とは!おすすめの食べ物や体質改善方法

  • むくみを改善する食べ物5選!むくみをケアするレシピ紹介

  • 女性ホルモンを増やす食べ物は?体に与える美容や健康への効果とは

  • 正月太り解消法!正月太りをリセットできる解消法5選

  • かかとの角質除去法!原因と自宅でできる簡単ケア&予防法

  • 二重顎の解消方法!原因やアゴをスッキリする9つの対処法