1. TOP
  2. スキンケア
  3. 首のしわ改善法!簡単にしわを解消する11の対処法

首のしわ改善法!簡単にしわを解消する11の対処法

 2019/02/12 スキンケア この記事は約 11 分で読めます。
首のしわ改善法!簡単にしわを解消する11の対処法

目尻やほうれい線など顔のしわには敏感なのに、首のしわは気にしていないという人は多くいます。
確かに首は自分では見えにくい部分ですが、実は首のしわは人からは見えやすく、一度出来ると深く大きく見えてしまうので実年齢よりも老けて見えてしまいます。

寒い季節ならばタートルネックやマフラーなどでカバーできますが、首回りを出してオシャレしたい季節は悩んでしまいますよね。
しかし顔のしわ取りクリームとは違って、首のしわ専用のクリームは見たことがないという人も多いでしょう。

では一体どうやって改善すれば良いのでしょうか。
そこで今回は、首のしわ改善する11の方法をご紹介します。
簡単にしわを解消する対処法となりますので、「最近、首のしわが気になりだした…」という人はぜひ参考にしてみてください。

 

炭酸パック 潤つやリッチ

首にしわができる原因

首にしわができる原因

どうして首にしわが出来てしまうのか、まずはその原因を知りましょう。
除去できる原因は、今以上にしわを増やさないために改善することを意識してみてください。

 

加齢

首にしわができる1番の原因は、加齢によってコラーゲンが減少するからです。
お肌の弾力はコラーゲンで保たれています。

よって、コラーゲンが減ってしまうとお肌の弾力がなくなって深いしわが刻まれてしまうのです。

首は顔と比べると汗腺の数が多く、汗をかくとベタベタしやすく、顔ほど乾燥小じわは目立ちません。
その代わり、加齢などが原因でコラーゲンやエラスチンといったお肌の弾力を保つために必要な成分が減ってしまうと、一気に深いしわが刻まれてしまうのです。

保湿するだけではなく、首には首のアンチエイジングが必要です。

 

乾燥

首は汗腺は多いので本来ならば潤いが多いはずなのですが、外気に無防備にさらされているため水分が蒸発しやすい箇所でもあります。
お肌の水分が蒸発すると乾燥しやすくなってしまうため、朝晩の顔のスキンケアと一緒に化粧水や美容液、クリームなどをつけて保湿を心がけましょう。

 

ゴシゴシ洗い

ボディ用の石鹸やタオルでのゴシゴシ洗いは、摩擦が多く必要な皮脂まで落としてしまっている可能性があります。
首も顔と同じ化粧品を使用して優しいタッチで洗うようにしましょう。

 

紫外線

日焼け止めやファンデーションなどで顔はしっかり紫外線ケアをしても、首は何もしないという人は多いです。
紫外線による光老化は、シミやソバカス以外に首のしわの原因になってしまいます。

紫外線は1年中ずっと降り注いでいるので、1日家にいる場合でもデコルテまで日焼け止めを塗ることが大切です。

 

姿勢

猫背や前屈みの姿勢は首のしわを増やすばかりではなく、顔のたるみにもつながったり、内臓にも負担をかけてしまいます。
最近多いのが、スマホやタブレットを操作する際の姿勢の崩れです。

首に負担をかけないように、スマホを使用する時はできる限り顔の高さまで持ち上げて使用したり、背筋を伸ばすことを意識して使いましょう。
また、枕の高さも首のしわができる原因となります。

高すぎる枕を使用していると、首の前面に負担が掛かって首のしわの原因になるのです。

 

首の冷え

冬だけでなく、夏の冷房でも体は冷えて血行が悪くなってしまいます。
首には総頸動脈などの大きな血管が走っているため、血行が悪くなると筋肉が硬直してリンパの流れが悪くなります。

血行不良が首しわへの悪循環を引き起こすこともあるので、なるべく首を冷やさないように心がけましょう。

 

しわを解消する11の対処法

しわを解消する11の対処法

首は顔と違って皮膚が薄いので、しわが刻まれやすい部位です。
できれば毎日のスキンケアに加えてマッサージやストレッチを行い、しわが深く刻まれる前に予防&対策を行いましょう。

 

保湿する

首には顔の2倍の汗腺があると言われており、表面はベタつきやすくなっています。
しかし、汗をかいて表面の水分が失われてしまう分、実は乾燥しやすいところでもあり、ベタついているのに水分は足りないという状態です。

それに加えて皮膚が薄いのでたるみやすいくなっています。
顔のスキンケアを行う際に、デコルテまで同時にケアをするなどしっかり保湿ケアをしましょう。

首やデコルテ用の基礎化粧品が理想ですが、準備するのが面倒という人は、普段使用している化粧水や美容液、乳液などのスキンケア用品をそのまま使用しても構いません。
手間なくさっとケアを行えるオールインワンジェルもオススメです。

少し多めに手に取り、首にもスッとなじませるようにつけましょう。
クリームなどを塗る際は、首のしわに沿って横方向に塗ると化粧品の浸透が良くなりますよ。

顔のケアのついでにできますし、1日1日と積み重ねて続けていくと10年後に差がつきます。

 

しわに効果的な成分を含む基礎化粧品を使う

首のしわに有効な基礎化粧品を使うことで改善が期待できます。
効果的な成分は以下の通りですので、基礎化粧品を選ぶ際の参考にしてください。

 

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸は皮膚の湿潤性や柔軟性を保つ成分であることで知られていますが、バイオヒアルロン酸やヒアルロン酸ナトリウムなど、実は種類が豊富です。
配合されている量にもよりますが、「ヒアルロン酸ナトリウム→加水分解ヒアルロン酸→アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム」の順で保湿力が高くなりますから、化粧品の全成分表をチェックして選んでみてください。

 

レチノール

ビタミンAが主な成分であるレチノールは、表皮組織の代謝や保護に重要な働きがあります。
レチノールを含む化粧品を使うと、「8週間で首のしわが減少した」という有効性試験も報告されています。

 

ビタミンC誘導体

ビタミンCは美肌成分として知られていますが、このビタミンCをよりお肌の奥に届けやすくするのがビタミンC誘導体の効果です。
ビタミンC誘導体を含む化粧品は、深い首のしわまで効果が期待できます。

 

ナイアシンアミド

ナイアシンはビタミンB3とも呼ばれており、皮膚を健やかに保つ水溶性ビタミンです。
コラーゲンを増やす効果があるので、しわ改善やお肌の弾力に効果があると言われています。

 

プロテオグリカン

プロテオグリカンはサケ由来のタンパク質からできた美容成分で、真皮層の線維芽細胞を増やしてくれる効果が期待できます。
以前は1グラム作るのに3千万円の費用がかかりましたが、現在は一般の化粧品にも配合されるようになりました。

 

フルボ酸

天然のミネラル成分であるフルボ酸は、抗酸化作用があるのでエイジングケア効果が期待できます。
さらにお肌のターンオーバーを整えて新しい肌を作るサポートをしてくれます。

 

紫外線対策をする

顔には日焼け止めを塗るけれど、首は塗ってないという人は意外と多いです。
何も対策していない首は、紫外線に無防備な状態でさらされています。

首も顔と同様に日焼け止めを年中使用し、ストールなどを使って紫外線対策をしましょう。
パウダータイプのボディ用日焼け止めや飲む日焼け止めを取り入れるのも効果的です。

 

リンパマッサージをする

リンパマッサージで血流を促進し、首のしわを改善しましょう。
短時間で簡単にできるマッサージなので、朝晩のスキンケアと同時に行うことをオススメします。

 

やり方

  1. 耳たぶを5回引っ張るように押します。
  2. 耳の下に4本指を添え、鎖骨のあたりまでスライドさせます。(5回)
  3. 鎖骨の上の凹みを4本指で5回ほど軽く押しましょう。
  4. 1~3を1セットとして3セットほど行ってください。

 

首のしわに効くマッサージをする

血流を改善するリンパマッサージをしたら、出来てしまったしわを目立たなくするマッサージを行いましょう。

 

やり方

  1. 少し上を見上げた状態をキープしながら、縦じわを伸ばしていくイメージで首の中心部分を下から上にさすってください。
  2. 縦が終わったら次は横じわを伸ばすイメージを持ち、中央から外に向かってさすりましょう。

 

首のストレッチをする

首のストレッチもしわに効果的です。

 

やり方

  1. 左右3回ずつを目安に、首をぐるりとゆっくり回します。
  2. 首を上に向けて、舌を出したまま10秒キープしてください。
  3. 首を軽く上に向けたまま、左右3回ずつゆっくり倒しましょう。

 

ヨガのポーズをする

首のしわに効果的なヨガのポーズがあります。
専用の器具やお金を一切使わず簡単にできるので、仕事や家事の隙間時間に行ってみてはいかがでしょうか。

 

ひっひっひーのポーズ

口角を下げて「ひっひっひー」と声に出しながら首に筋を立てます。

 

三角の舌のポーズ

頭を後ろに倒し、口を開けて舌先が三角になるように舌を思い切り天井に向けて伸ばしましょう。

 

首の筋トレをする

首は血流が悪くなりやすいので、首の筋肉を鍛える運動で血行改善と筋肉量アップをしましょう。
同じ姿勢が長く続く仕事中や入浴中などに行うのがオススメです。

 

やり方

  1. 右手の手のひらで後ろに強く押します。(30秒キープ)
  2. 右手で耳の上を左に強く押します。(30秒キープ)
  3. 3. 左手で耳の上を右に強く押します。(30秒キープ)
  4. 頭の後ろで両手を組み、前や左右に強く押しましょう。(30秒キープ)

 

姿勢を良くする

長時間スマホやパソコンの操作を行うなど毎日何気なくやっているその姿勢が、首にしわを作りやすくしています。
下を向きがちの姿勢はたるみの原因になり、そのまま首のしわにつながってしまうのです。

よって姿勢を見直さない限り、首のしわが改善されないどころか、より酷くなっていく可能性があります。
姿勢を良くする方法は、自分で気が付く以外にありません。

つむいた状態が長く続かないように、自分で意識して改善しましょう。

 

枕を低くする

高い枕を使うことは姿勢と同様に首にしわができやすくなります。
仰向けに寝てみてほんの少しでも息苦しさがあるようなら枕が高めだと言えます。

また横向きになった時、下になっている肩が浮いていたり、首が不自然に曲がる場合も枕が高めだと言えます。
低い枕では眠れないという人は、高い枕にクッションも重ねて使っているという人もいるのではないでしょうか。

しかし高い枕が原因でくっきりと刻まれてしまったしわは、枕を低くしなければ改善されません。
枕を低くするのであれば、バスタオルで作った枕がオススメです。
バスタオルを枕くらいの大きさにたたみ、首が当たる部分だけ更に折り畳んで少しだけ高くすれば完成です。

低すぎると感じたら、もう一枚バスタオルを畳んで調整してください。
首のしわを改善するためにも今晩から挑戦してみましょう。

 

コラーゲンを摂る

しわ予防に積極的に摂りたいのがコラーゲンです。
1日に必要なコラーゲンの量は5000~10000mgですが、日本人の平均摂取量は1900mg程度だと言われています。

コラーゲンが多く含まれている食品は、スッポンや鶏皮、豚骨、フカヒレ、魚の皮、うなぎなどが挙げられます。
しかしこれらを毎日必要量食べるのは難しいでしょう。

手軽に摂るなら、ゼリーやプリンなどのゼラチンの方がオススメです。
粉末のゼラチンなら、ご飯と一緒に炊いたり、コーヒーや紅茶などの温かい飲み物に入れたりすることも出来ますよ。

 

首のしわにまつわるトリビア

首のしわにまつわるトリビア

仏像には必ず3本の首のしわがあることをご存知でしょうか。
実は、仏像の首のしわには1本1本重要な意味があるのです。

仏像に刻まれた首のしわの意味

  • 貪欲…お金や名誉を手に入れるのに必死なこと。
  • 瞋恚しんい…憎しみ、怒り、恨みのこと
  • 愚痴…自分のことしか考えられないこと。

人間の煩悩や愚かさが表れていることが分かりますね。
首を動かした部分にできるしわは「皮膚割線」と呼ばれており、真皮層にある繊維の方向によって表れる横ジワです。

この皮膚割線は完全に消してしまうことはできませんが、保湿やマッサージ、ストレッチなどによって、それ以上深くならないようにすることはできます。
仏像にあるしわは、この改善できても消せない皮膚割線であると言われており、人間の煩悩や愚かさは決して完全には消えないという深い意味を感じることができますね。

ちなみに皮膚割線以外の首のしわは、加齢や乾燥などが原因と考えらるため改善できる可能性があります。

 

首のしわ改善法まとめ

首のしわ改善法まとめ

今回は簡単にしわを解消する対処法などを紹介しましたが、いかがでしたか?
女性なら実年齢よりも若く見られたら嬉しいものですよね。

首のしわがあるか、ないかでも見た目年齢は大きく変わってくるので加齢のせいだと諦めてはいけません。
首のしわの原因には加齢以外にも、乾燥や紫外線、姿勢などからくる場合も多くあるからです。

気付いたら、直せるところは今すぐにでも直して、まずはこれ以上目立たなくさせましょう。
首のしわを増やさないようにし、未来のお肌をより若々しくキープしましょう!

 

炭酸パック 潤つやリッチ

\ SNSでシェアしよう! /

注目記事を受け取ろう

首のしわ改善法!簡単にしわを解消する11の対処法

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • クレンジングオイルの使い方や注意点と正しい洗顔方法とは

  • 太りやすい体質を改善!誰でも簡単3つの基礎代謝アップ法

  • 肌のくすみ改善法!4つの原因別くすみ解消法でクリアな素肌を

  • ナイトブラのバストアップ効果と正しい使い方や選び方とは

関連記事

  • 老け顔を改善法!老けた顔を若返らせる9つの改善・予防法

  • 目頭のしわの改善法!原因と目元をスッキリ解消するケア方法

  • 毛穴の開きが治らない人の対策法!正しい毛穴ケアとは

  • 季節の変わり目の肌荒れの原因と4つの効果的な対策法とは

  • 肌のくすみ改善法!4つの原因別くすみ解消法でクリアな素肌を

  • 目の下のたるみ改善法!老け顔を解消するエクササイズと5つの対策法