1. TOP
  2. ボディケア
  3. 毛周期の期間は部位ごとに違う!毛周期に合わせた脱毛が必要

毛周期の期間は部位ごとに違う!毛周期に合わせた脱毛が必要

 2018/04/24 ボディケア この記事は約 7 分で読めます。
毛周期の期間は部位ごとに違う!毛周期に合わせた脱毛が必要

w生えては抜け、また生えては抜け…を繰り返すムダ毛。
ムダ毛を自己処理するのって結構めんどくさいですよね。

そのため、自己処理から解放される脱毛に興味があるという人は多いでしょう。
効果的に脱毛したいなら「毛周期」の期間を知っておくことが大きなポイントとなります。

毛周期とは、「毛が生える→成長して抜け落ちる→再び毛が生える」のサイクルのことです。
そして、部位ごとによって毛周期は違います。

この毛周期を正しく理解した上で脱毛することで、脱毛サロンやクリニックなどでより高い効果を出すことができるのです。
そこで今回は、毛周期について詳しくご紹介します。

毛周期に合わせた脱毛を行い、仕事や生活の時間とのバランスをとりながら、脱毛の施術を効率良く終わらせましょう。

 

炭酸パック 潤つやリッチ

毛周期とは?

毛周期とは?

毛周期のサイクルは、「成長期」「退行期」「休止期」の3つに分けられます。

  • 成長期:毛が新しく生まれて伸びていく期間
  • 退行期・毛の成長が止まって抜け落ちるまでの期間
  • 休止期:毛が抜け落ちて、再び毛が成長期に入るまでの期間

脱毛サロンやクリニックなどで行うフラッシュ脱毛やレーザー脱毛は、この毛周期の周期に合わせて施術を行う必要があり、効果の期待できる脱毛は成長期の毛と退行期の毛の一部だと言われています。
よって、1度の施術でムダ毛を完璧に処理することはできません。

毛周期のタイミングを見ながら、複数回にわたって少しずつ毛を減らしていく必要があるのです。

さらに毛周期の期間は体の部位によって違ってくるため、体のどの部位を脱毛したいかによって施術のスケジュールは変わってきます。
主な部位の毛周期は以下の通りです。

  • 顔:1ヶ月半~2ヶ月
  • ワキ:2~3ヶ月
  • 腕:1ヶ月半~2ヶ月
  • 足:1ヶ月半~2ヶ月
  • VIO:1ヶ月半~2ヶ月

脱毛サロンやクリニックなどの場合、毛周期の長い毛の期間に合わせているため、3ヶ月の間隔をあけるのが一般的となっています。

 

一番脱毛効果が表れやすいのは成長期

一番脱毛効果が表れやすいのは成長期

フラッシュ脱毛やレーザー脱毛は、毛の根元にある毛乳頭と呼ばれる部分に影響を与えるため、成長期に一番効果を発揮します。
ちなみに、フラッシュ脱毛は毛根の奥にある毛乳頭にダメージを与えるもので、レーザー脱毛は毛乳頭を破壊してしまおうというものです。

毛乳頭が破壊されれば、毛は生えてこなくなるというわけです。
よって、毛周期の退行期や休止期にレーザーや光で脱毛しても、毛が表面に見えていない状態なので効果は期待できず、施術自体を行うこともできません。

また皮膚の表面に毛が見えていたとしても、すぐにでも毛が抜け落ちる退行期かもしれないため、必ずしもその毛が成長期とは限りません。
抜け落ちる寸前の毛は退行期の毛と毛乳頭はしっかり結びついていない状態となるため、脱毛施術の効果が出ないというわけです。

 

脱毛に通うペースは?

脱毛に通うペースは?

実は生えている毛は、全体の2~3割程度でしかありません。
それ以外の毛は、皮膚の中で伸びている段階か次に生えてくるための準備段階なのです。

これは毛によって、その時の段階がそれぞれ異なっているからです。
脱毛サロンやクリニックでの脱毛施術が、3ヶ月の間隔を空けて行うのはこういった理由からだと言えるでしょう。

ちなみに自己処理の必要がなくなるくらいになるまでには、最低でも12回の施術が必要だといわれており、約2~3年の期間がかかる計算になります。
よく「夏が来る前に脱毛したい!」という人がいますが、夏前になって焦って通いはじめたとしても夏に脱毛が完了できるわけではないということです。

早くツルツルのお肌を手に入れたいとはやる気持ちも分かりますが、余裕をもって脱毛をしていった方が1回あたりの脱毛の効果は大きくなります。
なるべく少ない施術回数で効果的に脱毛したい場合は、予約を3ヶ月ごとにとるようにしましょう。

 

脱毛サロン・クリニック・家庭用脱毛器の特徴

脱毛サロン・クリニック・家庭用脱毛器の特徴

脱毛サロンやクリニック、家庭用脱毛器では、使用する機械や威力が異なります。
それぞれの特徴を見ていきましょう。

 

脱毛サロン

脱毛サロンは、フラッシュ脱毛が主流となっています。
特徴として、医療レーザーに比べて威力が弱く毛乳頭を破壊せずダメージを与える程度であるということです。

期間を空き過ぎるとあまり効果が感じられないため、3ヶ月に1回を目安とし確実に予約をとれるサロンを選びましょう。
注意点として、料金が安いサロンだと、予約がとりづらく毛周期に合わせた脱毛ができないため回数が増えて高額になってしまう場合もあります。

また通う期間が長期化して途中で脱毛を途中であきらめることになってしまうケースもあるので、契約する前に3ヶ月に1回は予約を確実に取れるのか確認しておきましょう。

 

クリニック

クリニックは、威力が強い医療レーザーが主流となっています。
毛が生えないように毛乳頭を破壊するため、毎回毛乳頭が破壊出来ていない毛が生えそろうまで間隔をあける必要があります。

施術の回数を重ねるごとに毛が生えにくくなるので、例えば1回目と2回目は2ヶ月間隔をあける、3回目は3ヶ月間隔をあける、4回目は4ヶ月間隔をあけるという感じで、生えそろうまで時間がかかるようになっていきます。
それに合わせて医師と相談して次の施術日を決めていくという流れになります。

 

家庭用脱毛器

家庭用脱毛器はレーザーもフラッシュ脱毛もありますが、サロンやクリニックに比べて威力は随分弱くなります。
そのため脱毛効果も小さくなりますが、1本の毛に対し照射回数を増やすことで効率を上げています。

目安はとしては、最初は2週間に1回、毛が薄くなってきたら3~4週間に1回となります。
毎日の照射は、肌に負担をかけるのでやめましょう。

 

脱毛をイベントに間に合わせるためには?

脱毛をイベントに間に合わせるためには?

脱毛が一度の施術で終わらないこと、長期にわたって通う必要があることはご理解いただけたかと思います。
しかしそれでも、「海に行く日だけでもムダ毛をなくしたい」とか「友達の結婚式でドレスを着るから綺麗にしておきたい」などのイベントがあると、なんとか脱毛を間に合わせたいという願望は誰にでもあると思います。

そんな時は、イベントのある3~4週間前に脱毛することをオススメします。
なぜからフラッシュ脱毛の場合、施術してからおよそ2週間を過ぎてから毛が抜け落ちるため、キレイな状態で当日を迎えることができる計算になるからです。

ちなみに全身脱毛の場合は、部位を分割して施術を行うより一度の施術で全身の脱毛を行うようにしましょう。

 

肌に負担を与えるNG脱毛

肌に負担を与えるNG脱毛

「レーザーでもフラッシュ脱毛でも、毎日照射すればすぐ終わるのでは?」なんて安易な考えはNGです。
毛乳頭と結びついていない退行期の毛や毛がない休止期に、レーザーや光は当てても肌に負担を与えるだけとなります。

しかも脱毛サロンやクリニックに通う回数が増えて、費用もかさんでしまいます。
よって、必ず毛周期に合わせた照射をするようにしましょう。

 

毛周期に合わせた脱毛まとめ

毛周期に合わせた脱毛まとめ

毛周期に合わせた脱毛まとめについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
脱毛効果を上げるためには、毛周期を理解することが重要です。

毛周期に合わせた脱毛を以下にまとめると…

  1. 毛周期とは、毛が生え始めてから抜け落ちるまでのサイクルのこと
  2. 部位によって毛周期は異なる
  3. 成長期を狙って脱毛すると効果的
  4. 施術の間隔は狭過ぎず開き過ぎず、2~3年で12回ほど通うのが良い

早くムダ毛をなくしたいからといって、毛周期を無視して脱毛を行ってしまっては効果が薄いうえに、お金の無駄使いにも繋がってしまいます。
これから脱毛サロンやクリニックに通う方や家庭用脱毛器を購入しようと考えている方は、毛周期を意識しながら効率よく脱毛を行なってくださいね。

 

炭酸パック 潤つやリッチ

\ SNSでシェアしよう! /

注目記事を受け取ろう

毛周期の期間は部位ごとに違う!毛周期に合わせた脱毛が必要

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • クレンジングオイルの使い方や注意点と正しい洗顔方法とは

  • 太りやすい体質を改善!誰でも簡単3つの基礎代謝アップ法

  • 肌のくすみ改善法!4つの原因別くすみ解消法でクリアな素肌を

  • ナイトブラのバストアップ効果と正しい使い方や選び方とは

関連記事

  • 妊婦の足のむくみ改善法!原因やひどいむくみを解消する5つの方法

  • 太ももの脂肪を落とす!下半身を細く痩せさせる3つの方法

  • 胸を大きくする方法!短期間でバストアップする8つの方法とは

  • 女性ホルモンの増やし方とは!心身の美しさを手に入れる

  • 脇の黒ずみ解消法!原因や黒ずみを消す4つの方法

  • 腸活に効果的な食べ物4選!腸内環境を整え体の不調を改善